トップ
›
住宅
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
宮大工(株)飛鳥工務店 棟梁のブログ 2
棟梁自身の日記を掲載していきます。
掛川市 文化財松ヶ岡 山﨑邸進捗状況
2022/06/10
主屋の瓦 いよいよ棟積みに入りました。 古い瓦これだけ 平に並べるには、大変だったと思います。 河原崎瓦店と仲間のみんな 良く出来ました。ご苦労様。 (笑)
妻側は、復元新調瓦です。
左側は旧瓦 右側は復元新調瓦です。
鬼瓦取付、古いものなので、慎重に進めていきます。
これが、旧瓦
こちらは、復元新調瓦です。
屋根下地はこうです。
昔の壁復元です。
左官職人の土壁 渋くていい感じ。
仮設の床でも 天然乾燥のひのき張り この後わざと黒く汚します。
古く見せるため 太陽が 古色準備です。(笑)
板張り、格子、土壁 渋くていいです。
床下換気 和風。 久しぶりの山﨑邸 良かったです。 (笑)
飛鳥
Posted by 飛鳥棟梁 2
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
掛川市 文化財松ヶ岡 山﨑邸進捗状況