東光寺様本堂 屋根

東光寺様本堂 屋根
本堂屋根 製作中です。
東光寺様本堂 屋根
木負い 取付
東光寺様本堂 屋根
妻側でも この長さです。
東光寺様本堂 屋根
新間と、池畑養生中 (笑)
東光寺様本堂 屋根
木負いは、ずれないように 栓を打ち込みます。
東光寺様本堂 屋根
材料は、天然乾燥のいい ひのきです。 優しい木です。
東光寺様本堂 屋根
菅野企画設計式 化粧桁納まりです。
東光寺様本堂 屋根
こちらは、丸柱へ刺さる
東光寺様本堂 屋根
反りに合わせた 木を吟味して繊維が切れない 工夫が大切です。
東光寺様本堂 屋根
田村が左側で、やっています。
東光寺様本堂 屋根
垂木を並べて だんだんです。 これからは、雨との戦いになります。 飛鳥


写真一覧をみる

削除
東光寺様本堂 屋根