トップ
›
住宅
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
宮大工(株)飛鳥工務店 棟梁のブログ 2
棟梁自身の日記を掲載していきます。
鈴木佑邸 進捗状況 6月
2022/06/18
軒端 黒いフェルトも張れて、締りました。 仕事の合間に ボチボチ大工です。
フェルトを張るとこうです。
少し前
今はこうです。
先日 木のベランダ造りをするため ひのきの板 70mmx150mm支度して取付
現場の南側 あそこです。
朝からこんな感じで、並べていきます。
だんだんです。
こんな感じに仕上がりました。 板の上から釘やビスで、止めると腐りが早く 持ちません。
正面も切り揃え ノコギリの毛羽はこの後 面取りしました。 年輪に注目 細かいほど長持ちします。
屋根も葺き下げにしたので、 木製ベランダ 雨に濡れにくい高さです。
下では、カケルと太陽が 仕上げ
隙間を開けて 水切り 板を止めた跡も残さず いつでも交換できる細工です。 わかりますかー。(笑) 木製ベランダ 知恵と工夫面白かったですよ。 材料はいつもの天然乾燥、木が生きているので、 雨に濡れても何十年持ちます。 この日 夕方完成でした。
Posted by 飛鳥棟梁 2
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
鈴木佑邸 進捗状況 6月