トップ
›
住宅
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
宮大工(株)飛鳥工務店 棟梁のブログ 2
棟梁自身の日記を掲載していきます。
奈良 東大寺 南大門 仁王
2019/12/12
南大門です。 大きい。 汀の両手 見えますかー。 (笑)
大仏殿の手前
見上げるとこうです。
仁王様 阿形です。
こちらが、吽形 説明では、運慶 快慶が2か月で彫ったと言われていますが、 それは、どーでも良くて 私は、彫りの素晴らしさを 称えるべきではないかと 思いました。
今 京都も凄い人だと ニュースで言っていましたが 奈良も凄いですよ。
この屋根 なかなか面白いと 1枚。
興福寺です。
屋根が、渋い 2の鬼 わりと下の方です。
おーい 親方ここだよ (笑) 五重塔が凄いんです。 向こうしか目に入らん
軒を支えるのに これだけ組ます。
その後 日本一の宮大工 西岡常一棟梁の建てた 薬師寺に寄り この日の締めでした。 まだまだ 二月堂編あります。 お楽しみに。 (笑) 棟梁
Posted by 飛鳥棟梁 2
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
奈良 東大寺 南大門 仁王