掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗

掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
いい庇が出来ました。(笑) 桁には、太いひのきを使用して 本堂玄関にふさわしい   「威風堂々」
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
内部の納め 差し鴨居にもう一つ 鴨居を取りつけ準備 まだ未完成
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
外部の納めも 釘は見えない細工 どーよ。(笑)
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
下部もこう
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗

掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
新間が腰鎧羽目 笠木取り付け
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
カンナで微調整 なんだか地下足袋が赤い (笑)
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
仕事は、ピッタリ これです。(笑)
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
足元もいい。
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
外では、太陽があらし切り
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
数日後 現在は、鎧羽目もできました。
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
右側も出来ました。
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
deno
出野板金も来ました。現在高級な 銅板が輝いています。
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
住職様が、木の香りがする ここに住みたいと 言っていました。 ありがたいお言葉です。(笑) やっぱり天然乾燥の木は 癒されますね。
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗
だんだん いい感じになってきました。 飛鳥


写真一覧をみる

削除
掛川市  曹洞宗 最福寺様 玄関進捗