土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭

土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
土曜日は、三ヶ日町へ竣工奉告祭に行ってきました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
由緒説明です。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
寄付額です。 大勢の浄財によって 完成しました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
神社の大変さに 飛鳥も かなり頑張りました。(笑) あと業者のみんなにも 無理を言いました。感謝
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭


土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
織殿です。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
始まる前 宮司様方 おめでとうございます!
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
本格的な演奏 厳かな中始りました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
宮司様一同
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
宮司様の娘さんによる 「羽衣の舞」
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
いい感じの舞でした。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
初生神社宮司様 ご挨拶 修復工事の大変さを語られました。 何もないところから始まる大変さが伝わる お話でした。 飛鳥も少しは貢献できたかなと、思いました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
宮司様の知人 内閣府特命担当大臣の木内実さんが来られ ビックリしました。 凄い人が知り合いにおられる事に驚きました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
鎮座870年 本殿の囲いも 鳥居も復元新調しました。
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭

土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭
京都の茅葺屋さんと棟梁の2ショット いい笑顔です。(笑) 茅葺屋さんこの後 山口県の現場に走るそうです。ふーですね。(笑)


写真一覧をみる

削除
土曜日 浜松市文化財 初生衣神社 織殿竣工奉告祭