曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ


曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
鬼瓦が来ました。
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
瓦がだんだんです。
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ

曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
箕の甲も ごつくなってます。
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
大石が、頭に乗せると 大きさは、こうです。(笑)
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
長楽寺様 馬頭観音 文化財です。
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
みほとけのキセキ 浜松市美術館で開催されます。 是非見に行って下さい。
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ

曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ
仏画を描いて下さい。 (笑) 長楽寺様が先生です。 よろしくお願いいたします。  飛鳥


写真一覧をみる

削除
曹洞宗 玄泉庵様 鐘楼瓦編と みほとけのキセキお知らせ