トップ
›
住宅
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
宮大工(株)飛鳥工務店 棟梁のブログ 2
棟梁自身の日記を掲載していきます。
善明院様 本堂屋根の様子
2019/10/20
雨が突然 降ったり この頃の天気には 参りますねー。
本堂屋根を下から見上げると、うっすら垂木が 見えますかー? (笑)
1つ目の垂木が、出来てきました。 汀とカケル
西側は、新間担当です。
裏に戸塚さん
朋之と水野です。
向こうに 田村登場です。(笑) いつ降るかわからないので、ブルーシートは、欠かせないものになっています。 又 台風が出来たようで、心配ですよ。
これは、台風19号 の時 東の小さな川に倒れ 川を関止めたと言われました。
飛鳥では、誰もきずかず 近所のおじさんが 早くどかせよ、で。 すいません。
最後に戸塚登場どうよ。 この川です。 スッキリ ヤレヤレでした。 おじさんも許してくれました。(笑)
最後に 新潟からこれです。 保坂さん いつも 美味しいお米 ありがとうございます。 恐縮です。 話は変わりますが、昨日まで 川越氷川祭りに行っていました。 高砂山車 Tさん始め 住吉囃子連の皆さん 鳶さん 大工さん 絶好調ですかー。(笑) 私たちは、昨夜11時に到着しました、なぜか毎日11時です。(笑) 今日は存分に飲んで 騒いで下さい。 川越の皆さんの 人情には、たいへんお世話になっている、飛鳥でした。 ありがとうございました。
Posted by 飛鳥棟梁 2
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
善明院様 本堂屋根の様子