トップ
›
住宅
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
宮大工(株)飛鳥工務店 棟梁のブログ 2
棟梁自身の日記を掲載していきます。
大師堂 引き渡し準備
2014/04/29
昨日は法多山尊永寺様の大師堂引き渡し準備のため、最終チエックに行きました。
周りもスッキリ綺麗に仕上がり、やれやれです。
これは馬頭観音です。
小さな社ですが彫刻入りです。垂木も本繁割。垂木1本の隙間で高級な仕事です。
皆さん、くどいようですが見るたび良くなっているので堪忍して下さい(笑)
同じくこの材料を入れた材木屋さんは、何回見てもいいと思います。
彫刻を撮る時、いつも思いますが光の具合で影ができ、より一層良く見える時があるんですよ。五三の桐もくっきりです。
掃除も一段落。こう見ると「王道を行く」という感じです。
右側には高野山です。
裏面には現在の法多山住職様です。
大師堂の裏に基壇にありました。こういう所に飛鳥の名が残ると、本当に嬉しいです。このようないい仕事をさせていただいた、法多山尊永寺様に感謝致します。飛鳥棟梁
Posted by 飛鳥棟梁 2
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
大師堂 引き渡し準備