真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元


真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
真言宗 長楽寺 住職様の絵カレンダー です。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
掛川市 興和木材さんのご紹介で、 長楽寺様とのご相談。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
庭門が、倒れそう これです。 風情を残して 復元できませんか。 でした。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
了解しましたで、 左官の達也君と汀を連れて 出陣です。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
立ちはだかる ヤマモモの根
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
高須石材さんが開けてくれた穴に、アンカーセット 2人で、夕方7時でした。 1日目終了
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
水平も悪く 3センチの沓ケヤキ
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
境内にあった 三ケ日石のくせ取りです。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
こういう形に刻みます。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
いい感じに つきました。(笑)
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
こちらの石は、素直な感じで、楽でした。 このように、石の中心が高いものに 取り付けると 雨水が流れて 柱が腐りにくく 長持ちします。 匠の心です。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
昨日 2日目 朝から汀と2人で 施工しましたが、暗くなりました。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
鯖の尾 込み栓打ち ガッチリです。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
施工前。
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
昨日夜の完成。 江戸の風情に復元しました。 今の長楽寺様に合う 感じに出来 住職様もお喜びでした。 私は、ヤレヤレで、体バリバリです。(笑)
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
これは、長楽寺様 旧本堂跡に上がる 梅のトンネル
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元
これを、登ると 浜名湖が見えます。 2月末ころ 見頃ですよ。 暇な人是非行って下さい。(笑) 井伊直虎の時 ちょっと意地の悪い役だった 近藤家ゆかりのお寺さんです。 住職様 昨日は、ご馳走さまでした。 ピリ辛 (笑)   飛鳥棟梁


写真一覧をみる

削除
真言宗 長楽寺様 江戸時代に庭門復元