四条金吾公 命日供養 内船寺様へ   

飛鳥棟梁 2

2021年03月16日 21:36


昨日は、内船寺様へ伺う前 少し時間があったので、久しぶりに焼津の大崩れ海岸へ ここです。凄い崖
海の色が 良かったです。 (笑)

大好きな、富士山はこうです。 雪があってやれやれですね。(笑) これで、柿田川も大丈夫ですね。

右に向くと 西伊豆 小沢半兵衛さんの故郷 松崎方面 じーんとします。
船です。 大崩れでシビレすぎて チョット遅れ気味でした。
本堂の様子です。 南無妙法蓮華経
富士山法華本門寺 執事佐野さんの法話
佐野さんです。
日蓮大聖人と四条金吾公の出会いシーンです。
話は、竜の口の難でした。四条金吾公が日蓮大聖人を切るなら 追い腹を切る覚悟でいると 日蓮大聖人を役人が切ろうとした時 稲妻が落ち3本に折れたという言い伝えです。 今 江の島にある 凄い彫刻の龍口寺です。
その後、みんなで四条金吾公のお墓参り あらためて凄い人が開山したお寺です。

書院には、奥さんが飾った 珍しい雛人形が沢山ありました。
私は、この社は初めて見ました。 なんだか凄く感じました。(笑)

内船寺様 開山四条金吾公の お墓参り。 ごちそうになり お世話になりました。   いい天気で良かったですね。 (笑) 飛鳥