日蓮宗 長勝山 浄心寺様 祝落慶
昨日は、浄心寺様 よーやく完成 落成式でした。ご上人様により 開式です。日蓮の厳しい100日荒行で修行した ご上人様達との 息もピッタリで、 感動しました。奥様 三島の覚林院様も 感無量のご様子でした。総本山 久遠寺譲りの獅子噛みも 嬉しそうでした。(笑)退場です。ご上人様の人柄と 三島 覚林院様ご家族のご協力で、 全国から100人以上の ご上人様が、お集まりになりました。今度は、檀信徒様 記念撮影。その後 場所を変えて グランドホテルで、祝賀会でした。鏡割りで、始まりました。昨日は、宮大工3人と 升で飲んでいる 瓦屋の太介でした。(笑)ご上人様の お礼の挨拶です。 ここまでは、よかったんですが、 最後は、 飛鳥工務店の謝辞と3本締めのアナウンスで 参りました。(笑) 100人を超える ご上人様達の前 すっかり上がって しまいましたよ。(笑) でも 「飛鳥の心」 は、ご理解いただけたと、思います。 260年ぶりの本堂建立 日蓮宗 浄心寺の皆様 誠におめでとう ございました。